ピッチングの相対関係。

ひっそりと「ブログ」を再開させたいと思い立ちました!

 

試合があった日の夜や、余裕のあるときなどに

 

ボク自身が考えたことや思っていることを発信していきたいと思いますので

 

見てくれる人は見てくださいね。

 

 

 

 

さてさて、今日はNTリーグでおなじみの新巽中学校に朝8時集合でした。

 

先週の市長杯準決勝では、またしても惜敗!

 

ということで、今日は再スタートかつ、市長杯のふりかえりも兼ねた2試合でした。

 

結果からすると2試合ともジャンキース投手陣の活躍で2勝!

 

でたっちさんは球威のあるストレートを低めに集めるように意識していました。

 

三塁側へのファールでカウントを稼げたのは大きかったです。

 

次回はカウントの取り方をテーマにしたいですね。

 

たかしくんはアウトコース主体で丁寧に投げてくれました。

 

低めに集めて内野ゴロを打たせるピッチングが本来のスタイルかなと思いますが、

 

場面によっては空振りやフライアウトがほしいときもあるので、

 

今日のアウトコースや、高めの釣り球で

 

外野フライや空振り三振が取れていたのはかなりの収穫です。

 

相手チームの傾向に合わせて、柔軟に対応できるのが目標です。

 

そして、トビーちゃんは先発よりセットアッパーやクローザー向きなのかな

 

と思えました。内容はよかったかなと。かつてはグイグイ押していくスタイルでしたが、

 

もっぱらかわすピッチングのほうが今はいいようです。

 

3人ともに言えることですが、

 

ピッチングは相対関係、

 

つまり、内と外・高と低・緩と急、ストライクとボール、直球と変化球

 

と言った兼ね合いで成り立っていて、

 

そこを意識したら、空振りや打ち取るのが楽になるのかなと思いました。

 

今日のベストボールは、

 

たかしくんの内角高めからの外角低め!!(あれ?逆だったかな?)

 

対角を使えたのがよかったです。

 

攻撃編はまた次回!!

 

コメント: 0 (ディスカッションは終了しました。)
    まだコメントはありません。